詩・ポエム

『言葉の刃』

 

あなたの何気ない一言…。

 

それは時に凶器になることを理解して発していますか?

 

あなたに悪気はなくても相手を傷付ける凶器になることを…。

 

だから僕は言葉は慎重に選ぶ。

 

ダイレクトに言わないと伝わらないことは時にはあるけれど…。

 

回りくどくて意味が通じなくても…

 

傷付けてしまうくらいなら時間がかかっても良いと僕は想う。

 

最近は軽々しく人を傷付ける言葉を発する人が居るから…

 

酷く辛いときがあるけれど…

 

きっとその人はなんとも思っていないんだろうね…。

 

あなたは言葉の刃を振りかざしていませんか?

 

気を付けないと言霊で帰ってきてしまうよ?

 

文章:八雲月夜

関連記事

  1. 詩:『何もわからずに』
  2. 『バトン』-未来にバトンを繋げー
  3. 『別れは必ず来るもの』―別れが辛くなる前に、もっと楽しもうー
  4. 詩:『頑張ったねといわれてもちっとも嬉しくない』
  5. 『手の中で…』―手の中で雪が溶ける瞬間どこか寂しい―
  6. 『あの幸せの時代』―こんな世界壊れちゃえばいいのに―
  7. 『もう落ち込まない』―人は覚悟を決めた瞬間強くなれる―
  8. 『何も手につかない』―誰にでもそんな時はある―

おすすめ記事

ホルヘ・ルイス・ボルヘス著『伝奇集』のご紹介

画像:ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集』岩波文庫このコラムでは、ボルヘス著『伝奇…

【夢の種類と意味】№2

№1では2つ紹介させていただきました。どちらか一つでも心当たりあ…

怖い話『落ちていった人影』

友人と二人で廃墟団地へ、探検気分で入った時のこと。各部屋を見て回…

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール&nb…

『言葉の刃』

あなたの何気ない一言…。それは時に凶器になることを理解して発して…

新着記事

PAGE TOP