生活

価値観の違いについて

 

恋愛の価値観はみんな違う。 

それは当たり前のことで、普通なこと。 

そもそも、男と女でも考えが違うし、 

男同士でも女同士であっても、違うと思うんです。 

 

 

例:どこからが浮気? 

 

  • 2人で会ったら? 
  • 手を繋いだら? 
  • キスをしたら? 
  • 体の関係になったら? 

など、その人によってどこからが浮気ってわからないんですよね。 

私が学生の時は、男の子と連絡取ってる時点でアウトでした。 

もちろん、男の子の連絡先は消すのが普通でしたし、 

アドレスも変えるのが当たり前で、アドレスには彼氏の名前や記念日を入れるのが暗黙のルールみたいな感じでした(笑) 

今思えば凄いことしていたんだな・・っと思います。 

 

例:金銭感覚のズレ 

 

たぶん、これは1番多いと思うんですが、 

男の人って何でもかんでも買う人(どんぶり勘定)が多いと思うんです。 

私の知り合いもどんぶり勘定の人なんですが・・ 

え?そんなに使って大丈夫なん?って思う時あります。正直。 

 

そこはやっぱり、男と女の金銭感覚の違いなんでしょうね。

 

文章:那央

関連記事

  1. 人間は生きているだけで幸せ
  2. 交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴
  3. JR西日本は有料座席のAシートを増便
  4. 雑学よりも人のためになることを学ぼう
  5. 刺激不足な毎日。刺激が欲しい人のやるべき事とは――?
  6. インターネットカフェの便利な利用法
  7. 「ありがとう」の精神は大切だ
  8. 冬に使用する暖房器具の特徴
PAGE TOP