生活

価値観の違いについて

 

恋愛の価値観はみんな違う。 

それは当たり前のことで、普通なこと。 

そもそも、男と女でも考えが違うし、 

男同士でも女同士であっても、違うと思うんです。 

 

 

例:どこからが浮気? 

 

  • 2人で会ったら? 
  • 手を繋いだら? 
  • キスをしたら? 
  • 体の関係になったら? 

など、その人によってどこからが浮気ってわからないんですよね。 

私が学生の時は、男の子と連絡取ってる時点でアウトでした。 

もちろん、男の子の連絡先は消すのが普通でしたし、 

アドレスも変えるのが当たり前で、アドレスには彼氏の名前や記念日を入れるのが暗黙のルールみたいな感じでした(笑) 

今思えば凄いことしていたんだな・・っと思います。 

 

例:金銭感覚のズレ 

 

たぶん、これは1番多いと思うんですが、 

男の人って何でもかんでも買う人(どんぶり勘定)が多いと思うんです。 

私の知り合いもどんぶり勘定の人なんですが・・ 

え?そんなに使って大丈夫なん?って思う時あります。正直。 

 

そこはやっぱり、男と女の金銭感覚の違いなんでしょうね。

 

文章:那央

関連記事

  1. リンゴの一個当たりの価格が、一部の桃を上回る異常事態
  2. 子育てについて9
  3. 私が好きな動物「セキセイインコとオカメインコ」②
  4. ワールド・キャット・デイ!
  5. 犬と猫を一緒に飼うポイントと注意点①
  6. パリの代表、ノートルダム大聖堂
  7. 京阪電車の3000系快速急行が減少した理由
  8. 京阪電車の2022年の正月ダイヤが発表

おすすめ記事

障碍者の雇用保険(失業給付)

  自己都合による退職の場合、障碍者は雇用保険を全額受け取ることができない。(6か月…

障碍者割引よりも障碍者の収入アップにつなげてほしい

出典:Photo credit: thejedi on Visualhunt.comプロ野球、バ…

雇用保険の待機期間が一カ月間短縮されるかもしれない

政府は自己都合で退職した場合の、待機期間を一カ月間短縮する方向で調整に入ったようです。実現すれば、雇…

世界の国と国旗☆第63回目 コートジボワール共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

変化を楽しもう

何が起きるかわからないのが人生です。不安を抱えて過ごすのも人生です。ワクワクしながら…

新着記事

PAGE TOP