健康

花粉症の人は必見!【オススメの食品】と【控えたい食品】

 

今の時期、花粉症に悩まされている人は多いのではないでしょうか?

筆者もその1人です。そんな人に対策としてオススメの食品と控えたい食品をご紹介したいと思います!

 

オススメの食品

【乳酸菌を含むもの】

・乳酸菌飲料

・ヨーグルト

・キムチ

 

【食物繊維を含むもの】

・にんじんなどの根菜

・わかめなどの海藻

・大豆

 

【食物繊維とオリゴ糖をバランスよく含むもの】

・きな粉

・いんげん

・バナナ

 

【EPAやDHAを含むもの】

・イワシ

・サバ

・サンマ

 

【ビタミンCを含むもの】

・グレープフルーツ

・赤・黄ピーマン

・ブロッコリー

 

【ビタミンEを含むもの】

・アーモンド

・オリーブ油

・うなぎ

 

【βカロテンを含むもの】

・にんじん

・かぼちゃ

・ほうれん草

 

【甜茶ポリフェノールを含むもの】

・甜茶

 

控えたい食品

・高脂肪のもの(バラ肉、霜降り肉、揚げ物全般)

・アルコール

・トマト

 

ただ、花粉症対策としてオススメの食品は“食べればすぐ治る”というわけではないので、毎日食べることにより効果が期待できると思います。

個人的感想ですが、毎日ヨーグルトを食べているので、昔よりは花粉症の症状が和らいだ気がしています。

 

 

文章:十六夜

関連記事

  1. 新型コロナウイルス感染症はまだ終わってないですね
  2. 112歳まで生きるということ
  3. 血液検査で血が出ない
  4. 「過度の連続飲酒すると心身はどうなるのか?」:傾向と対策
  5. 野菜ジュースは糖質(糖分)が非常に多い
  6. 体に良い油って一体?
  7. 【お正月太りにも効果あり?】オススメ食事健康法!
  8. アレルギー性鼻炎で学んだ生活の知恵

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

日々充実させるために

自分が楽しめることを見つけましょう。何か趣味にはまる…

情報化社会

今ほど情報があふれている社会は、ないのではないでしょうか?インターネットが普及して、誤った情…

精神科の初診時にすること

 精神科に行こうと思ったら、まずネットで通院出来る距離の精神科のある総合病院を検索し…

「善き友」を求めていきたい

一切のものは変転する宇宙のあらゆるものは、変わってゆく。&n…

腹筋崩壊?!笑わずにはいられない動画3選!

星の数に匹敵するほど無数にある動画の中で、筆者がお腹を抱えて笑った動画を3つ紹介して…

新着記事

PAGE TOP