健康

花粉症の人は必見!【オススメの食品】と【控えたい食品】

 

今の時期、花粉症に悩まされている人は多いのではないでしょうか?

筆者もその1人です。そんな人に対策としてオススメの食品と控えたい食品をご紹介したいと思います!

 

オススメの食品

【乳酸菌を含むもの】

・乳酸菌飲料

・ヨーグルト

・キムチ

 

【食物繊維を含むもの】

・にんじんなどの根菜

・わかめなどの海藻

・大豆

 

【食物繊維とオリゴ糖をバランスよく含むもの】

・きな粉

・いんげん

・バナナ

 

【EPAやDHAを含むもの】

・イワシ

・サバ

・サンマ

 

【ビタミンCを含むもの】

・グレープフルーツ

・赤・黄ピーマン

・ブロッコリー

 

【ビタミンEを含むもの】

・アーモンド

・オリーブ油

・うなぎ

 

【βカロテンを含むもの】

・にんじん

・かぼちゃ

・ほうれん草

 

【甜茶ポリフェノールを含むもの】

・甜茶

 

控えたい食品

・高脂肪のもの(バラ肉、霜降り肉、揚げ物全般)

・アルコール

・トマト

 

ただ、花粉症対策としてオススメの食品は“食べればすぐ治る”というわけではないので、毎日食べることにより効果が期待できると思います。

個人的感想ですが、毎日ヨーグルトを食べているので、昔よりは花粉症の症状が和らいだ気がしています。

 

 

文章:十六夜

関連記事

  1. 糖尿病の本当の恐ろしさ
  2. 112歳まで生きるということ
  3. 医者が受けない『バリウム胃がんX線検査』 – それで…
  4. 口内炎ができたら…あなたはどう治す?
  5. 梅ポリフェノールが新型コロナに対して阻害作用を持つ
  6. デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす
  7. テレワークで太る要因
  8. ストレス社会を乗り切る術を見つけよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

インターネットでおすすめされている就労移行支援事業所

 就労移行支援事業所を利用したからには、就職を必ず成し遂げたいと考えているのではない…

自分の幸せすらわからない支援員が、他人を幸福にするのははなっから無理

 障碍者支援における重大な欠落事項としてあげられるのは、障碍について分からないことで…

『傷つけていた!』

ごめんを言い続ける度に…自分自身を傷つけていた。…

【4コマ漫画】カエルと少年 第二作『手を洗う理由』

『手を洗う理由』漫画:こばまき…

怖い話『階段からくる子』

小学生のある日、お昼から雨が降り出した時のこと。下校時間にはすっかり本降りです。…

新着記事

PAGE TOP