生活

【雑種猫の特徴と、純血種との違い】①

 

我が家にいる猫ちゃん3匹はみんな雑種ですので、純血種の猫ちゃんとの違いがよく分かります。

そのため、今回は、私が分かる範囲ではありますが、雑種と純血種の違いなどを描かせて頂こうと思いますので宜しくお願いします。

また、あくまで我が家の猫ちゃん達をもとに書かせて頂くので、多少の違いはあるかと思いますがご了承ください。

 

では、本題に入らせて頂きます。

『雑種猫』=『野良猫』というイメージがあると思いますが、犬と同じで2種以上の種が混ざっている猫を雑種と言います。

ペットショップなどに行くと、Mixと表記されている猫ちゃんもいると思いますが、『Mix』はあくまで2種のみです。

間違って覚えると大変なので一度整理させて頂きます。

 

『純血種』=同種

『Mix』=2種血

『雑種』=3種血~

 

猫を飼おうと思った時、『純血種』か『雑種』か迷うことってありませんか?

ぜひお役に立てて頂きたいことがあります。

まず、日本で飼われている猫ちゃんの約8割が雑種と言われていますので、出会う飼い猫のほとんどが雑種と言うことになります。

外で保護した猫ちゃんなら9割が雑種ですが残り1割は純血種です。

純血種と雑種とではハッキリした特徴がありますので是非お役に立てて頂ければと思いますので、この次の題「②」をご覧くださいまし。

 

文章:維楓

 

関連文書

関連記事

  1. 京阪電車で一本だけ設定されたプレミアカー同士の連絡
  2. 節分に恵方巻を食べる理由
  3. 京阪電車のプレミアムカーが5周年を迎える
  4. 昔は存在していたもの
  5. 名前の由来
  6. 簡単に気分転換する方法
  7. 私が好きな動物「セキセイインコとオカメインコ」➂
  8. 「酔い止め薬」を服用した時に気を付けること

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

京阪電車は臨時ダイヤを実施

 京阪電車では、緊急事態宣言中における土・日・祝日の減便ダイヤを実施しています。…

小説:『ドラッグストアには来たけれど』

上からのしかかるような暑さのなか、のどがカラカラに渇いた状態で、ドラッグストアに入っ…

怖い話『手遅れ』

大学の講義を終えて、サークル棟に入りました。棟の玄関口のところ、階段の前に自販機…

節分に恵方巻を食べる理由

 節分に恵方巻を食べる家庭も多いのではないでしょうか。 どうして食べるようになっ…

高等教育無償化は進学の役に立つか?

  結論から書くとほとんど役に立たない。 日本では『初等教育』や『中等教育』がほぼ崩壊してい…

新着記事

PAGE TOP