生活

料理以外の『さ・し・す・せ・そ』知っていますか?

 

料理の『さしすせそ』は

・さ―砂糖

・し―塩

・す―酢

・せ―醤油

・そ―味噌

といった感じで有名ですよね!今回ご紹介するのは男性の褒める時に使う『さしすせそ』です。

 

褒め言葉の『さしすせそ』は

・さ―さすが

〔自慢をしてくる人に使いましょう!〕

・し―しらなかった

〔物知りアピールしてくる人に使いましょう!〕

・す―すごーい

〔相手に興味を示す時に使いましょう!〕

・せ―センス良いですね

〔男性自身を褒める時に使いましょう!〕

・そ―そうなんですか

〔話題に興味がない時に使いましょう!〕

 

 

いかがだったでしょうか?男性の『褒め言葉』を覚えられたでしょうか?知らない間に使っている女性もいるかもしれませんね!

男性はプライドが高い人が多いので、褒めると喜びます。しっかりと話を聞いてくれて、まして褒めてくれるなんて…嫌いな男性はいないといっても過言ではないでしょう!

この『褒め言葉』をマスターして今日からあなたも聞き上手!

 

文章:十六夜

関連記事

  1. 余裕を持って行動しよう
  2. 自粛期間中でも選べる母の日ギフト!
  3. 犬と猫を一緒に飼うポイントと注意点②
  4. 教師の採用方法を変えた方がいい
  5. 他人を不幸にした人間は、放置しておけばどん底に落ちる
  6. 無料で本や雑誌が手に入るリサイクル図書
  7. プラスの要素を持つ人間と付き合っていこう
  8. 才能のある人は無自覚に人を傷つける

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【第三回】『市場に評価される方法を学ぶ』

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』ダイヤモンド社 の紹介本…

第5回☆世界の国と国旗(アメリカ編)

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第5回の…

「言葉にすれば『悩み』は消える 言語化の魔力」樺沢紫苑【著】幻冬舎より

この著書の一部をご紹介それは、「『書く』…

厚生年金の加入拡大

 従来は厚生年金に加入するために、週30時間以上の勤務が必要だった。30時間未満であ…

『長くは続かない』

悲しみや苦しみは長くは続かない。その時だけの一瞬の出来事。&…

新着記事

PAGE TOP