旅・スポット

城まで行かなくても楽しい:『JR・山陽姫路駅』周辺案内

 

 国宝『姫路城』で有名な姫路ですが、最寄り駅から姫路城に行って観光しようとすると、結構めんどうくさいので、姫路城に行かずに楽しめるスポットを紹介していきます。

 

駅前の美味しいところ

 最初はJR姫路駅の在来線のプラットフォームにある『まねき食品』が営業している『えきそばJR姫路駅在来線上り店・下り店』を紹介します。ここのそばは、麺にかん水を使った中華麺が特徴ですが、美味しさの為ではなく保存性の為に使われたのが由来です。

 

 味は中華麺を入れた駅そばですが、珍しいと言うだけで食べる価値はあります。注文して20秒も立たないうちに出てくるところも良いところです。

 

 JR姫路駅の1階の『ピオレ姫路おみやげ館』にある『八重垣JR姫路駅』店は、創業350年の『ヤヱガキ酒造』の直営店です。手頃な値段でおいしい酒が手に入ります。日本酒を買うと、保冷手さげ袋に入れてもらえ、ポイントカードももらえます。

 

 同じく、ピオレ姫路おみやげ館にある『姫路の地酒と、姫路おでん本舗』では、地元食材おでんと地酒が楽しめます。ラーメンの上におでんが載った『姫路おでんラーメン』や、うどんの上に載った『姫路おでんうどん』は、よそにはないメニューで面白い。地酒や地酒飲み比べや、ショウガスライス入りの『姫路ハイボール』は値段が安くお得です。

 

 山陽姫路駅北の北側の『南町栄通り』にあるラーメン屋『新生軒』は透明な豚骨鶏がらスープの塩ラーメンがあっさりで美味しい、おすすめはワンタン麺。昭和30年代屋台から始まった老舗です。

 

 JR姫路駅前から始まる商店街『みゆき通り』を城側に進んで最初の十字路を右に進んでいくと、突き当りに『日本酒とおでん酒饌亭灘菊かっぱ亭』というおでん屋があります。灘菊酒造が経営している店で、串に刺さったおでんと、串にささって酒粕のタレのかかったおでん、かす汁がおいしいく、ふつうのおでんもお勧め。当然のことながら日本酒が良い。

アミューズメント

 『みゆき通り』のJR姫路駅側から120mくらい、城側に進むと右側にゲームセンター『タイトーFステーション姫路店』があります。イノシシのはく製が目印の薬局の向かい側です。タイトーFステーション姫路店を、通り過ぎて十字路で左折して進むと、左側に『クラブセガ姫路OS』があります。

 

 みゆき通りを城側に進んで国道2号線を越えたところに、古書店の『岩崎書店』があります。古くから続く店で掘り出し物が沢山あります。

 

 岩崎書店の手前の路地を左に入って進むと、古書店の『おひさまゆうびん舎』があります。狭い階段を登った2階にあるこじんまりした店です。絵本と児童書の品ぞろえが豊富で雑貨も扱っています。

 

 今回紹介した場所のほとんどはアーケードの下にある店で、雨が降っていても傘を差さずに行けるところです。傘が必要な所も2号線の横断とアーケードのすぐ近くの店に行くくらいで、走れば傘を差さなくても何とかなります。

 

 JR・山陽姫路駅前のアーケードの下の商店街は色々な店があって、1日中遊んでも飽きません。人通りの多いアーケードの隣に、さびれたアーケードがあるのでシャッター商店街マニアにもお勧めです。

 

文章:北山南河

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/23751380382/65ac2b6b70/

関連記事

  1. 岡本太郎が作った「歓喜の鐘」がある名古屋『久国寺』
  2. USJ
  3. JR『相生駅』:周辺案内とグルメ
  4. 『光の道』が現れる:宮地嶽神社の紹介
  5. 「セブンイレブン静岡南町店」は、クラフトビールの品ぞろえが豊富
  6. 阪神電鉄:『西宮駅』周辺紹介
  7. JR西日本『七尾駅』と周辺紹介
  8. 岡山県倉敷市のタイ焼き屋:「鯛よし」の紹介
PAGE TOP