レジャー

白鵬、鶴竜が休場届を提出

 

 白鵬、鶴竜の2横綱が休場届を提出し、2場所連続で横綱不在の初日を迎えることとなりました。

 

横綱が土俵に立たないのは、相撲ファンからすれば裏切り行為といえるでしょう。横綱は相撲界の看板力士であり、いるといないでは大違いです。

 

 残念なことに、近年は横綱の休場が劇的に増えているような印象を持ちます。2000年代も休場する横綱はいたものの、現在よりは少なかったのではないでしょうか。

 

 休場を重ねられるのは、横綱ならではの特権事項といえるでしょう。どんなに休んだとしても、翌場所の番付を保証されています。昔に存在していた公傷制度を、永久的に利用可能な地位に立っているのです。

 

 横綱はどれだけ休場を重ねても、月収、ボーナスを支給されます。一般会社に例えるなら、一度も出社していないのに、給料をもらい続けることができるのです。リハビリしながら、たくさんの給料を得られるのは横綱特権といえるでしょう。

 

 大関以下ではこうもいきません(大関は飛び飛びなら年に3回まで休場可能)。休場のたびに番付は下がっていき、幕下以下になると一円すら給料は支給されません。ちょっとくらいの痛みで休場していたら、相撲協会からの報酬をもらえなくなってしまいます。

 

 横綱特権となりつつある休場制度を変更しない限り、他の番付との整合性を取ることはできません。一年に二回以上休場した場合、強制的に引退させるといったルールも必要なのではないでしょうか。

 

*横綱が安易に休場できないシステム作りは必要かなと思います。 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/12876216394/72cd326c4a/

 

関連記事

  1. レイズは筒香選手に戦力外通告を行った
  2. 【将棋界】フリークラスでプロ入りするメリット、デメリット
  3. 竜王戦のみに出場する二人の棋士
  4. 西山朋佳女流三冠の奨励会退会が近づいている
  5. Pリーガー紹介⑥
  6. 【サッカー】伝説の選手、リオ・ファーディナンド
  7. 大相撲の新十両を見て思ったこと
  8. Pリーグとは…?
PAGE TOP