就労

春から新社会人となる人達へ

 

『春から新社会人となる人達へ』

 

言っておきたいことは色々とありますが...

 

この春から新社会人となる人の中には、期待や不安を持っている人もいると思います。

私は3回転職した経験があるのですが、最初に就職した会社のことは、今でも良く覚えています。

最初は分からないことが多く、仕事がキツイと思ったこともありますが、同僚との楽しかった思い出もあります。

その経験から、言っておきたいことは色々とあるのですが、今回は不安をやわらげることを中心に述べたいと思います。

 

いきなり仕事ができるわけではない

 

私が初めて就職した会社では、コンピュータの専門学校を卒業していたこともあり、プログラムの修正や変更に関しては理解できることもありました。

しかし、業務については分からないことだらけでした。

顧客から「得意先元帳が出ない」と言う電話を受けた時に、

「とくいさきもとちょう・・・?」と、何を言っているか分かない状態だったのです。

業務については学校では学びません、分からなくても当たり前です。

気にする必要はありません。

ただ、分からないことはそのままにせず、先輩に聞いて覚える必要があります。

聞くことも仕事なのです。

ただし、先輩に何度も聞かないように、メモは取りましょう!

 

最初は我慢も必要!...でも

 

最初は分からないことだらけですから、我慢して覚えていくしかありません。

私も最初は3年我慢しました。

しかし、会社が社員や顧客に対して理不尽なことをし、我慢できない場合はいつでも辞表を出すつもりで働いていました。

私の場合は学生時代のバイトで、2トントラックの運転を経験していましたから、いつ会社を辞めてもバイトで生活できると思っていました。

そう思うと気が楽だったのです。

だだ、会社に落ち度がないのであれば、自身のスキルアップができるまで、少し我慢した方が良いと思います。

その方が転職に有利ですし、転職により収入も増やせます。(私の場合収入は増えました)

 

働いているのは普通の人達です

 

初めて就職した会社で実際に経験したことです。

当時、メーカーのショールームへ良く行っていたのですが、そのメーカーで働いてる人から「○○さんちょっと教えて」と言われたのです。

その人は私より3歳年上の女性で、有名公立大学の理工学部を卒業された人でした。

プログラムが動かなくて困っていると言うのです。

そのプログラムを見ると、初歩的なミスがありました。

カウントする数字を1桁で設定していたのです。

(プログラムにも色々な種類があり、使用する数字の桁数を設定するプログラムもあるのです)

1桁と言うことは0からカウントした場合10になると、オーバーフローをして下1桁の0と認識します。

カウントが10になると0に戻るので永遠とカウントだけしている状態(永久ループ)になり、止まっているのと同じことになるのです。

有名な公立大学を卒業した人でも初歩的なミスをするのです。

スーパーマンなんかいません、みんな普通の人です。

そう思うと少しは気が楽になりませんか?

 

時が経てば最初の仕事が簡単に思える

 

最初の会社で働き初めた頃、プログラムの修正や変更をしていた時には、「このプログラムを作った人は頭の良い人なんだ」と思っていました。

しかし、2年も経つと最初の頃に修正や変更をしていたプログラムのことを、

「大したことないな、今の俺ならもっと簡単に分かりやすく作れる!」と思えるまでに変化していたのです。

2年の間に難しいプログラムを複数作っていたために、スキルアップし、自信が付いていたのです。

時間が経てば誰でも仕事ができるようになります。

最初はできなくても、気にしないで下さい。

1年後、2年後には見違えるほど仕事ができるようになっていますから・・・!!

 

文章:エムユー

 

関連記事

関連記事

  1. 職場の環境によって、社員の命運を左右する
  2. 障碍者が仕事をやめる理由
  3. 他人のためになることのできない、人間の特徴
  4. 同僚との飲み会は必要なのか?
  5. 就労移行支援利用(障碍者向け)を考えている方へ
  6. 最低賃金は11年ぶりに据え置かれる確率が高い
  7. 自分のできる仕事を探すことが大切である
  8. 私の父は電車の運転手をしていた
PAGE TOP